芙蓉会 村上病院

病院案内
看護部

看護部

看護理念

患者様や地域の人々とのかかわりを大切にし、思いやりのある質の高い看護を提供し、心から愛され、満足していただける病院を目指します。

看護部の目標

  1. 患者様の権利を尊重し、豊かな人間性を養い、質の高い看護を提供します。
  2. 患者様の立場に立った安全で確かな技術と安心を提供します。
  3. 接遇の向上に努め、心あたたかい思いやりの看護を提供します。
  4. 教育研究・研修の充実を図ります。
  5. 健全で効率的な病院経営の参画をします。

基本方針

  1. 専門職として幅広い知識と豊かな人間性を養い、質の高い看護ケアを提供する。
  2. 看護・介護者として品位と誇りを持つ。
  3. 患者様の立場になって、確かな技術と安心を提供する。
  4. 看護部の組織の充実を図る。
  5. 自己研鑽を積み重ね、専門的知識、技術の向上を目指す。

ごあいさつ

思いやりのある質の高い看護

「地域に根ざした医療の提供」をモットーに

看護部では、患者様や地域の皆様とのかかわりを大切にし、思いやりのある質の高い看護を提供することを目指しております。

看護の質向上のためには、看護専門職としての知識・技術・態度を身につける機会・環境を提供することで、人の生命・尊厳や権利を尊重し、思いやりのある人材を育成することが重要です。大切な「人材」が、貴重な「人財」に成長できるよう、継続教育や日々の関わりの中で、看護スタッフのキャリアアップを支援しております。

教育・研修

基本的な考え方

地域住民の需要に基づき、適正な医療を提供する病院の方針を受け、看護者はその役割と責任を十分に認識し「こころ」の通う看護を提供するために、個人の能力と質の向上をねらうものである。

  1. 看護者個々のキャリア開発に役立てる。
  2. 看護者の仕事の達成感を高め、患者の満足に繋げる。
  3. 自立心を持った責任ある看護者の育成を目指す。
  4. 看護者の実践能力を評価し、教育的サポートの基準にする。

教育体系

  1. クリニカルラダーシステム(臨床実践能力習熟段階)
    臨床看護実践能力の評価基準をしめしたもので、独自に介護福祉士の評価基準作成し、実践能力の習熟度をⅠ~Ⅳの段階に分けている。
  2. 継続教育
    (1)必須研修:
    ①新採用者研修:採用1年目から3年目まで(レベルⅠ、Ⅱ)
    ②中堅者研修:採用4年目から9年目まで(レベルⅢ)、採用10年目以上(レベルⅣ)
  3. 専門教育
    (1)認定看護師等の支援

研修方法

  1. 院内研修:必須研修
  2. 院外研修:最新の医療・看護の知識・技術の習得や専門領域研修、マネジメント研修の機会を提供する。院外研修で得た知識・技術は院内研修(集合・分散)や業務改善などに反映させる。
  3. 選択研修
    ①専門領域研修:県・各種団体などが主催する研修、認定看護師養成過程などの受講・養成を行う。