グループホーム 登夢(トム)ソーヤ・青柳寮
障がい者の方の安心な生活を支援します
グループホームとは
障害者総合支援法で、外部サービス利用型共同生活援助として位置づけられています。
ご利用いただける方
18歳以上の障害をお持ちの方です。ただし、当事業所では、精神障害をお持ちの男性の方に限っています。
サービス内容
日中は何をするの?
病院精神科のデイケアや、障害福祉サービス提供事業所(就労継続支援A・B型等)に通ったり、グループホームでゆっくり過ごしたりします。
世話人さんは?
月~金曜日の午前9時から午後4時までグループホームにいます。洗濯や掃除など、身の回りのことにお手伝いが必要なときには、一緒に家事をします。
食事は?
食事は各自で準備します。自炊、お弁当を配達してもらうこともできます。
居室は?
それぞれ一人ずつ、お部屋があります。広さや日当たりはそれぞれ若干異なります。共有スペースは、居間、台所、洗面所、トイレ、浴室です。
夜間・休日は?
平日の午後4時以降と土曜日、日曜日は、世話人が不在です。
緊急の場合は、警備会社に通報できるようになっており、通報を受けた警備員が駆けつけてくれます。(夜間防災体制管理加算を算定しています)また、各部屋に火災警報機が設置されています。
その他、バックアップ施設の地域活動支援センターすばるでも、夜間・休日は緊急用携帯電話090-7937-2631で対応可能です。
料金
障害者総合支援法による利用料(収入に応じて異なります)と家賃、その他費用がかかります。
登夢ソーヤ | 青柳寮 | |
---|---|---|
家賃 | 20,000円~25,000円 | 20,000円~25,000円 |
光熱水費 | 11,000円/月 | 9,000円 |
日用品費 | 1,000円/月 | 1,000円/月 |
灯油費 | ※灯油代は自己負担 | 100円/日(11月~3月) |
※月の途中で入居される方は日割りで家賃、その他費用をいただきます。
サービス利用(入居)までの流れ
見学
グループホーム 登夢(トム)ソーヤ
〒030-0125 青森市大字四ツ石字里見74-2
TEL 017-728-5638
グループホーム 青柳寮
〒030-0811 青森市青柳2丁目2-19
TEL 017-775-5015
グループホームへの入居に関するお問い合わせは
[バックアップ施設] 地域活動支援センター すばる
subaru@fuyoukai.or.jp
〒030-0125 青森市四ツ石里見75-2