
発熱等症状のある方
発熱等症状のある方
当院を「かかりつけ医」とされている方
- 症状のある方はお電話でご相談ください。
- 予約の時間に来院していただきます。※対応可能人数が限られております。
- 予約時間は平日の8時半~10時半のみ、診療時間は平日の9時~11時のみ、
となっています。 - 診療・検査医療機関対象外となる場合がございます。
このような症状のある方はご注意下さい(ご相談目安)
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含む)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方は、上の状態が2日程度続く場合
「かかりつけ医」がいない方
コールセンターに電話でご相談ください。
診療・検査医療機関をご案内します。
県コールセンター(新型コロナウイルス感染症コールセンター)
電話番号:0120-123-801 (フリーダイヤル) 24時間受付 (土日・祝日含む)
青森市地域外来を受診(予約不要)
青森市地域外来(青森市急病センター)で受診が可能です。(毎日19時00分~22時00分)
青森市地域外来(青森市急病センター) 電話番号:017-773- 6477
- 受診の際は、マスクを着用して、保険証とお薬手帳、筆記用のペンをお持ちください。
- ※青森市地域外来での診察等は通常の保険診療となり、自己負担があります。
- ※医師が必要と判断した場合は、翌日検査センターで新型コロナウイルス感染症の検査を受けていただきます。また、併せてインフルエンザ検査が必要と判断された場合も、翌日「検査センター」で検査を受けていただきます。
夜間・休日で、発熱や咳などの風邪症状以外の急な病気で受診したい場合
在宅当番医や救急診療所等を受診してください。
救急病院紹介 消防本部 電話番号:017-722-2211
症状に関わらず、新型コロナウイルス感染症患者と接触したなど、心当たりのある方
受診・相談センターにご連絡ください。
受診・相談センター(青森市保健所) 電話番号:017-765-5280
医療機関にかかるときのお願い
- 複数の医療機関を受診することにより感染を拡大した例がありますので、複数の医療機関を受診することはお控えください。
- 医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際にマスクやティッシュ、ハンカチ、袖・肘の内側などを使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。