ニャーライフ日記一覧
【ニャーライフのんびり日記】青森のお米
2023.9.12

残暑が厳しい今日この頃、皆さんいかがお過ごしかにゃ? 日中はまだまだ暑さが厳しいけれど、暗くなるのが早くなって、夜には虫の声が聞こえるようになってきたにゃ。にゃんだかんだで秋になってきたんだにゃ~🍂 そう […]
【ニャーライフのんびり日記】キャンプファイヤー
2023.8.2

アッツいにゃ~~!!!夏本番だにゃ🍉皆さん夏バテしていないかにゃ?夏といえばキャンプ!キャンプといえばキャンプファイヤー🔥皆さんやったことあるかにゃ?青森では小学5年生の宿泊学習で体験する […]
【ニャーライフのんびり日記】七夕
2023.7.3

だんだん暑さが厳しくなってきた今日この頃。皆さんいかがお過ごしかにゃん? 7月はやっぱり【七夕】だにゃん☆七夕といえば「笹のはさらさら~♪」という歌があるにゃ。その歌の2番、「ごしきの短冊~」のごしきって何かご […]
【ニャーライフのんびり日記】父の日
2023.6.2

6月の第3日曜日といえば、【父の日】だにゃん。今年の【父の日】は6月18日(日)!先月の【母の日】に引き続き、今月はお父さんに感謝を伝える日だにゃん。僕も小さい頃は似顔絵を描いたり、肩たたき券を作ってプレゼントしたもんだ […]
【ニャーライフのんびり日記】カーネーション
2023.5.12

あっっという間の5月、皆さんいかがお過ごしかにゃ?5月の第2日曜日といえば何の日かにゃ?そう!! 【母の日】だにゃ♡2023年の【母の日】は5月14日(日)だにゃ♪日本では主に〝お母さんに感謝を伝える日〟として知られてい […]
【ニャーライフのんびり日記】桜
2023.4.11

皆さんこんにちは♪すっかり春らしくなって、あっという間に新年度だにゃん!春といえば皆さんが思い浮かべるものは何かにゃん?僕はやっぱり、新玉ねぎやキャベツなどの春野菜、こごみやふきのとうなどの山菜、初ガツオにホタルイカ、そ […]
【ニャーライフのんびり日記】桃の節句
2023.3.2

あっという間に3月だにゃ。 今年度も残すところあと1ヶ月!早いもんだにゃ~3月といえば桃の節句、ひな祭りだにゃん。皆さんの家にはお雛様は飾っているかにゃ?ここ、ニューライフにも立派なお雛様が飾ってあるにゃ。皆さんはひな壇 […]
【ニャーライフのんびり日記】節分
2023.2.1

2月の行事といえば思いつくものは何かにゃ?僕はやっぱり節分だにゃ~豆も食べられるし、恵方巻も食べられるし・・・♡ おいしいものがいっぱいだにゃ! ところで、節分に豆をまくのはなぜか知っているかにゃ?これは『魔(ま)を滅( […]
【ニャーライフのんびり日記】雪国!青森!!
2022.12.29

とうとう本格的に雪が降り積もってきた今日この頃、皆さん雪かき頑張っているかにゃ?今年も酸ヶ湯の積雪が全国ニュースになるくらい、青森は雪が多いにゃ。毎年雪かきが憂鬱という人、手をあげるにゃ✋そんな皆さんに、ち […]