ブログ一覧
変わりゆく季節、変わらぬ食欲
2021.9.15

皆さん、こんにちは。入所科の木村です。ついこの間まで暑くてたまらない日々を過ごしていましたが、夏バテすることなく、あっという間に9月になってしまいました。秋といえば、食欲の秋ですが、私の場合、年がら年中食欲が止りません。 […]
☆栄養科ブログ☆キムタクごはん
2021.9.8

長野県塩尻市オリジナル給食メニュー「キムタクごはん」 作り方はとても簡単で、ご飯2合分に対して・ベーコン4枚程度・キムチ90g・たくあん90g・醤油小さじ2弱・油少々 キムチとたくあんはお好みの大きさに刻 […]
☆栄養科ブログ☆手作り茶碗蒸し
2021.8.20

入所利用者様の誕生会には、手作り茶わん蒸しをよく出しています。 ↑スチームコンベクションオーブンと回転窯で蒸したのですが、今回は回転窯バージョンを撮影 ↑完成がこちら 全く表面にポコポコとした「す」が無い、 プルン […]
夏はやっぱりじゃわめぎ隊!入所科7月誕生会
2021.8.18

7月の誕生会で人間ねぶたの運行と、魚釣りゲームを行いました。人間ねぶたとは『紙製のねぶたの代わりに、職員がねぶたのメイクや衣装を着る』 ねぶたの代わりになることです。 入所科職員が扮した「人間ねぶた」inニ […]
豪邸を分譲するも…いまだ買い手がつかず
2021.8.18

6月某日、苑庭の大木の枝払いをしていたところ 鳥の巣に気づかず、枝を払ってしまいました。(たぶん「シジュウカラ」かな?)再生を試みましたが・・・・・親鳥が巣を放棄してしまいました。償いを込めて、豪邸を建築して分譲(無料) […]
ねぶたがきた?! デイケア7月お誕生会
2021.8.10

7月26日(月) デイケアで7月のお誕生会を行いました。今月は「全国夏祭りクイズ」 コロナ禍で全国のお祭りが中止になるなか 皆さまに少しでも夏気分を味わって頂こうと・・・ ヒント??鳴子を使って踊るお祭りは??・・・ […]
コロナウイルス感染症対策研修を行いました
2021.8.4

この度ニューライフ芙蓉では、看護協会主催の認定看護師派遣事業による感染管理認定看護師を派遣していただき、コロナウイルス感染症対策研修を実施しました。 この事業は介護施設で働く看護職員の知識・技術の向上を図るため、介護施 […]
最近ハマったもの…
2021.7.21

人生半分過ごした私ですが、この年になってなんと “SixTONES”にハマってしまいました。 最初は同僚が楽しそうに話しているのを聞いて (いいな、夢中になれるものがあって…)って感じ。。。 そんな時、ジョアのCMを見て […]
池のその後・・・
2021.7.8

6月に池を制作したことをブログでお知らせしましたが… 1か月もしないうちにメダカが産卵し、稚魚がたくさん!😲うじゃうじゃ~ にょろにょろ~ おゆうぎしているよう🎵 稚魚は大人のメダカや他の […]
デイケア6月お誕生会
2021.6.28

6月18日(金)デイケアで6月のお誕生会を行いました。今月は『お尻で伝える熱い思い。見事思いが通じたら、これであなたもおしり合い』の テーマのもと、尻文字クイズを行いました。皆様にお尻を向けるので、失礼にならないようにか […]